NFT、メタバースとは?【初心者向け5分で分かる】

2021年から爆発的に人気が出始めたNFTメタバース

あなたはNFTやメタバースの言葉は聞いたことあるけど、何のことか分かりますか?

本記事ではNFTとメタバースに関し、初心者の方向けになるべく専門用語を使わずに噛み砕いて解説しています。

NFTやメタバースについてもう少し知りたいなぁ。という方には最適な記事となっています。

是非最後までご覧ください。

NFTとは

NFTとはNon-Fungible Token(ノン-ファンジブル トークン)の頭文字を取ったもので、日本語では非代替性トークンと言います。

Fungible(ファンジブル)とは「代替性」という意味なのでNon-Fungibleはその否定形の「非代替性」という意味ですね。

もう少し噛み砕いていうと「替えの効かないトークン」という意味です。

ちなみに最近よく聞く「暗号資産」は「Fungible Token」で代替性トークンです。

つまり交換可能なトークンです。

例えば、あなたが持っている1万円と私が持っている1万円を交換しよう!

となっても別に価値が変わらないから交換してもいいですよね?

これが交換可能なトークン、「Fungible Token」です。

現金と同様に誰かが持っている1ビットコインとあなたが持っている1ビットコインは同じ価値であり交換しても問題ないし見分けもつきませんよね。

これで「Fungible Token」については少し理解して頂けたと思います。

では「NFT(Non-Fungible Token)」はどうでしょうか。

分かりやすく説明すると、野球ボールで説明ができます。新品で購入した1つ500円の野球ボールが2つあるとしましょう。

この2つの野球ボールはどちらも同じ価値ですよね?

しかし、一方は大谷選手のメジャー第一号ホームランボールであり、そこに大谷翔平選手のサインが書いてあったらどうでしょうか?

物としては同じ野球ボールでも、全く価値が違いますよね。

しかもその価値は人によって千差万別です。大谷翔平選手のことが大ファンの方には1億円の価値があるかもしれないし、野球に興味がない人には500円の価値かもしれません。

これと同じようなことがNFTでも起きているのです。

NFTは「唯一無二のデジタルデータ」であることが証明できるようになったことからデジタルデータに価値を生んだのです。

これは産業革命並みの技術革新と言われています。

NFTはなぜ注目されているの?

2022年3月現在NFT市場は凄まじい勢いで発展しています。

2020年のNFTの市場規模は約1億ドル(約115億円)であり、2021年は約220億ドル(2兆500億円)と言われています。

1年間で市場規模は約220倍に膨れ上がりました。

ではなぜこんなにもNFTは注目されているのでしょうか。その答えは以下の3つです。

NFTが注目されている3つの理由
  1. デジタル資産の所有者を明確にできる
  2. デジタル資産の希少性が担保される
  3. 値上がり率が高く「投機商品」として人気

上記3つについて詳しく説明していきますね。

①デジタル資産の所有者を明確にできる

NFTが注目されている理由の1つ目は「デジタル資産の所有者を明確にできる」ためです。

NFT技術が確立する前はデジタルデータはコピー可能であり誰が製作者なのか誰が所有者なのかが明確ではありませんでした。

例えば、デジタルイラストやドット絵をあなたが描いたとしましょう。

そのデータを「あなたが描いたもの」と証明する方法はあるでしょうか?

NFT技術がない時代はこの証明がとても難しかったのです。

一度ネット上に出てしまえば誰でも簡単にダウンロード可能であり、それがオリジナルの作品だと証明できないのです。

それがNFT技術の確立により、誰が描いたものなのか分かるようになりました。

これによりイラストレータやクリエータの方にとって、「私が描いた物だ」と証明できるようになったことが大きく、注目されているのです。

今回は例として「絵」で説明しましたがその他にも歌、映像、ゲーム内アイテム、メタバース内のキャラクター、服等様々なものがNFT化可能となっています。

②デジタル資産の希少性が担保される

NFTが注目されている理由の2つ目は「デジタル資産の希少性が担保される」ことです。

NFT技術がない頃はデジタルデータは無数にコピー可能でしたよね。

例えば人気歌手の歌はダウンロードし放題ですし、ネット上で見つけたカッコいい画像をダウンロードしたことはありませんか?

NFT化されたデジタルデータはこのように勝手にコピーすることができなくなるのです。

もう少し厳密に言うとコピー品はコピー品と分かるようになります。

NFT化されたデジタルデータはオリジナルデータとして扱われます。

このオリジナルデータは数量を決めることも可能です。1つにすることもできれば100個限定といった使い方もできます。

よって「世界に〇〇個しかないデジタルデータ」となり希少性が生まれるのです。

③値上がり率が高く「投機商品」として人気

Beeple「Everydays-The First 5000 Days」

NFTが注目されている理由の3つ目は「値上がり率が高く「投機商品」として人気」です。

NFTは現在発展途上であり価格高騰が起こっています。

これを好機と捉えた投機家の方たちはNFTの値上がりを狙って高額でNFT商品を購入しています。

例えば、上画像はBeepleが作成した「Everydays-The First 5000 Days」ですが驚愕の約75億円で落札されました。

この作品は「世界で初めてNFT化されたデジタルアートである」という主張の元、この価格まで上昇したと言われています。

作品としては2007年5月1日から毎日1枚のNFTアートを描きそれを数年間続け、計5,000枚のNFTアートを1つの作品としてまとめたものです。

この作品以外にもBeepleの「HUMAN ONE」が約29億円、CryptoPunksの「CryptoPunk #7523」が約12億円、Twitter社の元CEOジャック・ドーシーの世界初のツイートが約3億円で落札されています。

このようにNFTバブルとも思われるような価格高騰が相次いでいることから「投機商品」としても人気があります。

メタバースとは

メタバースとは簡単に言うと「オンライン上の仮想空間」です。

「オンライン上の仮想空間」と言われてもよく分からないですよね?

ではもっと簡単に言うと「あつまれ どうぶつの森」のようなものです。

そう!あの「あつ森」です。プレイしたことのある方は分かるでしょうし、プレイしたことない方も何となく見たことはあると思います。

ゲーム(メタバース)内であなたのアバターを自由に動かして自分だけの家を作ったり魚釣りをしたり、ただのんびりしたりするあれです!

メタバースとは現実世界とは違うオンライン上の仮想空間を意味します。

メタバースの今後

Decentraland 公式HP」より引用

メタバースは現状ゲームやライブ、講演会等で利用され主に「娯楽」のカテゴリーです。

今後はあなたの身のまりを含め、世界がガラッと変わる可能性が高いです。

メタバース内が生活の一部となるのです。人によってはメタバース内の方が生活の主となることもあり得るでしょう。

なぜそうなるかと言うとメタバース内で仕事をして賃金を得ることが一般的になる可能性があるからです。

現に「Decentraland(ディセントラランド)」ではメタバース内で稼ぐことが可能で、このDecentralandの稼ぎを主な収入源として生活している方もいます。

ディセントラランドで稼ぐ方法はいくつかありますが代表的な4つの方法を抜粋し紹介します。

ディセントラランドで稼ぐ4つの方法
  1. 土地の売買
  2. イベント報酬
  3. カジノ参加
  4. NFT売買

簡単に上記4つのディセントラランドで稼ぐ方法を説明しますね。

①土地の売買

デイセントラランドには現実世界のように土地があり、この土地はNFT化されています。

この土地は価格変動しておりその価格差で売買によって利益を出すことが可能です。

リアルな世界と同様に主要部は地価が高く、田舎部は安い傾向にあります。

また、有名な建物が建てばその周辺の地価は上昇するなど実際の土地の価格に似たものがあります。

②イベント報酬

デイセントラランドではあなたがホストとなって有料のイベントを開催することが可能です。

人気のあるイベントを企画できれば世界中から参加者が集い、収益化できます。

また、参加者としてもイベント報酬を貰える機会があります。

③カジノ参加

ディセントラランドではカジノも人気です。このカジノではゲーム内通貨「マナ」を利用しカジノをすることができます。

この「マナ」ですが現実世界でも取引のある有名な暗号資産の一種です。

カジノ内で儲けたマナを現実世界で現金化することで大儲けも可能となっています。

NFT売買

ディセントラランド内では様々なものがNFT化されています。

土地、キャラクター、服、靴、アーティストや有名人のグッズ等がNFT化され価格が高騰しているものもあります。

このような「価値のあるNFT」を購入しておき高騰後に売る方法で儲けている方もいます。

まとめ

NFTは「唯一無二のデジタルデータ」であり、メタバースはあつ森のような「オンライン上の仮想空間」です。

今はまだ、一般的ではない言葉ですが少しずつ確実に一般層にも普及していきます。

この記事で少しでもNFTやメタバースに興味を持って頂けたのであれば幸いです。

本ブログではNFTやメタバースに関わる技術や企業の紹介をしています。

気になる方は以下の関連記事をご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました